sudo rm -rf /

(株)アジャストのエンジニアリング?ブログです

Month: 4月 2016

そろそろ覚えるPowerShell(2)

こんにちは、武田です。
今回もwindows用UCI「PowerShell」を触っていきます

業務に使えそうなテクニック

ちょっと調べてみたらよさ気なテクニックがありました。

  • 指定フォルダ以下のgrep
    指定フォルダ以下を rgba で検索
PS C:\Users\ken\Desktop\Chart.js-master> Get-ChildItem . -include *.js -Recurse -Force | Select-String "rgba" -Encoding default

src\Chart.Bar.js:17:       scaleGridLineColor : "rgba(0,0,0,.05)",
src\Chart.Bar.js:220:      gridLineColor : (this.options.scaleShowGridLines) ? this.options.scaleGridLineColor : "rgba(0,0,0,0)",
src\Chart.Core.js:78:      scaleLineColor: "rgba(0,0,0,.1)",
src\Chart.Core.js:123:     tooltipFillColor: "rgba(0,0,0,0.8)",
src\Chart.Line.js:14:      scaleGridLineColor : "rgba(0,0,0,.05)",

たしかに取れてる。やたらと記述が多いけど。。。

そろそろ覚えるPowerShell(1)

こんにちは、武田です。
今回はwindows用のCUI「PowerShell」を触ってみます。

どんなもの?

  • 標準のコマンドプロンプトより強力
  • バッチもスゴイ
  • cron的な事もできるらしい

発端

先日、windows上でVirtualBox+Vagrant+CentOSの仮想環境の構築を行ってました。
普段触っていないwindowsのコマンドラインを使ったのですがこんな形に苦しめられておりました。

Continue reading

React.jsで始める仮想DOM その2

こんにちは、山本です。

さて、React.jsの二回目です。

今回は、デザイナーさんにとってはとても重要らしいが、我々プログラマにとってはそこまで重要でもないもの。
そう、アニメーションをやってみようと思います。

Continue reading

React.jsで始める仮想DOM その1

そろそろ、悪ふざけをするブログのネタがつきてきました、山本です。

さて、今回やってみるのは「React.js」です。

なんでも、MVCのVを担当するとか、フレームワークではないとか。

まあ、今更とお考えの方もおられることでしょう。
が、私は枯れたり、普及し始めたり等、導入コストが低くなってから参入する主義ですので今回のようなきっかけが無ければ、未だ触ることはなかったのかと思います。
つまりは、よい機会だったということですね。

Continue reading

© 2021 sudo rm -rf /

Theme by Anders NorenUp ↑