こんにちは。 武田です。

※※※ ※※※ ※※※
ごめんなさい!肝心のRaspberry piが不調なようで配信ができておりません!調整しますのでもうちょっとまっててください
※※※ ※※※ ※※※

やりたい事

前回はウェブ経由でロボピッチャを動かす所までいきました。
ただこれだと、みなさんがボタンを押してくれても実際に動いているのが見られない!
なのでウェブ配信をできないかをトライしてみたいと思います。
Raspberry Pi自体はディストリビュートは特殊ですがLinuxなのでなんとかしたいところですな

今回の機材

20160303_164048

  • ELECOM UCAM-DLG200H
    ちょうどよくウェブカムが社内に転がってたのでこれを使います。

調査

ちょっとぐぐってみるとよさ気なネタがありますね。
Raspberry Piでウェブカムが使って配信できそうなネタ!ドンピシャ
「mjpg-streamer」なるソフトを使うと動画配信ができそう!
RaspberryPiでWebカメラを使ってストリーミング動画を配信させてみた

実際にやってみる

  • Webカメラ接続確認
    usbにつけたカメラが認識されてますね。
pi@raspberrypi:~ $ lsusb | grep Elecom
Bus 001 Device 005: ID 056e:7007 Elecom Co., Ltd
  • ソフトウェア、ライブラリのインストール
    必要なアプリケーションをインストール
sudo apt-get install libv4l-dev libjpeg8-dev imagemagick subversion
  • Video for Linuxライブラリヘッダファイルのシンボリックリンク作成
sudo ln -s /usr/include/linux/videodev2.h /usr/include/linux/videodev.h
  • mjpg-streamerをダウンロード
    配信用のアプリケーション「mjpg-streamer」を入れましょう
svn co https://svn.code.sf.net/p/mjpg-streamer/code/mjpg-streamer/ mjpg-streamer
  • make & install
cd mjpg-streamer
make USE_LIBV4L2=true clean all
sudo make DESTDIR=/usr install
  • 起動
mjpg_streamer -i "/home/pi/mjpg-streamer/input_uvc.so -f 10 -r 320x240 -d /dev/video0 -y -n" -o "/home/pi/mjpg-streamer/output_http.so -w /home/pi/mjpg-streamer/www -p 8080"
  • フレームレート 10
  • 解像度 320×240
  • Controlコマンド無効化
    負荷的な問題もありそうなので控えめ設定にしておきます。

http://(RaspberryPi IP):8080″ へブラウザでアクセス
cam

無事に起動しましたね。。。
ちゃんとウェブカムの画像も写ってる!

  • mjpg-streamer 自動起動設定
    こっちも真似してつけてみます。
vi mjpg-streamer.sh
#!/bin/sh
mjpg_streamer -i "/home/pi/mjpg-streamer/input_uvc.so -f 10 -r 320x240 -d /dev/video0 -y -n" -o "/home/pi/mjpg-streamer/output_http.so -w /home/pi/mjpg-streamer/www -p 8080"

sudo mv mjpg-streamer.sh /etc/init.d/
chmod 755 mjpg-streamer.sh
sudo insserv mjpg-streamer.sh
sudo reboot

これで自動起動もできました。

ロボピッチャ(live)

さ、これで配信もOKとなり全ての準備が整いました!

ではではここで皆様思う存分ロボピッチャを動かしてください!
※球が4つまでしか入らないのでお手柔らかにお願いします。ココらへん自動化したい。。。